言葉のあや
現実にパソコンの前に座って動いている為替相場を見てしまうとどことなく取引をするという欲求に追い立てられる人も多かったりします。
しかし、不確かな考えで売り買いをすることは、絶対に避けてほしい。
確かに、相場は終日、いつでもいずれかのマーケットは変動しているし為替相場もいかなる時でも上がったり下がったりします。
しかし、考え無しにエントリーを重ねていると、その分だけ損失が生じる危険性が上がります。
当然、売買の回数を増やすことによって結果的に勝ち負けの確率が50%、50%になっていきます。
しかしその事実は「なんとなく思いつきで注文」とは別の問題です。
売り買いの回数を重ねる意味というのは、自ずから「ここは勝てる」と直感した確信を持ったうえでのエントリー回数を積み重ねるという意味である。
理由がなく、ひっきりなしに売買を積み重ねるのとはかなり異なります。
為替相場の勝負に勝利するためには、己で思案してけじめをつけることこそが肝心です。
「ここは!」と感じた相場の時には、いっそ所有ポジションを増やして利益を追い求めます。
「かなり難解な相場で、どう推移するのか理解できないな」と考えた時は潔く諦めて所有ポジションを閉じて何もしません。
これぐらいのメリハリがあったほうか最終的に売り買いはうまくいくものだ。
マーケットの名言には「休むも相場」というものがある。
実に言葉どおりです。
為替取引とは、売買ポジションを持っていることがすべてではなくどの売買ポジションも保有せず静観していることも場面によっては相場なのである。
そうであるならば、どの場面で、休むといいのでしょうか。
第1に言われるのが先述した通り、今のマーケットが今ひとつ判断できない時です。
今から円高になるのか、それとも円安になるのかが決める事が出来ない時は分からないまま行動すると、自分自身の思い描いた物語とは違った方向にマーケットが向ってしまい損をする事になります。
だから、こうした場面ではポジションを整理して、そのまま静観を決め込むのがいいと思います。
第2に、自分自身の体の調子が思わしくない時です。
体の具合と外国為替市場に関係性はないと感じる方もいますが実は考えている以上に影響を与えます。
健康状態がすぐれなければ外国為替市場の決断しなければいけない場面で、冷静な判断を下すことが出来ない場合が多くなります。
やる気がわかない時はマーケットから離れる事も肝心な事です。